週末は瀬音を聞きながら

rapids06.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 10月 12日

ウラナミシジミかな?

 
ウラナミシジミかな?_d0072855_23585336.jpg
 ウラナミシジミでしょうか?昨日、仙台市西部で撮影しました。本来は南方系のチョウらしいですが、夏から秋にかけて、世代交代を重ねながら北の方に分布域を広げていくようです。はるばる仙台までやって来てくれたんですね。感慨深いです。別の目的でたまたま訪れた場所での出会いでした。(SONY DSC-RX100)

 実は私、今年の春にニュージーランドでウラナミシジミと思われる個体を撮影しています。移動性が強く、かなり広い範囲に分布しているらしいのですが、今回仙台で撮影したウラナミシジミとニュージーランドで見かけた個体が同種だとすると、確かに非常に広い範囲に分布していると言うことになりますね。


by Clearwater0606 | 2016-10-12 00:02 | 昆虫 | Comments(6)
Commented by ciao66 at 2016-10-12 20:01
黄色い花とちょちょの絵が明るく素晴らしいですね。
ニュージーランドから来たわけではなくとも
南のはるか彼方何千キロ?から来たと思えば灌漑深いですね。
Commented by Clearwater0606 at 2016-10-12 21:09
ciao66さん、お晩です。あまり巡り会えないチャンスだと思ったので、何枚も何枚も撮影した中の一枚です。

ウィキペディアによれば、「もともと熱帯・亜熱帯に分布するが、移動性が高いチョウで、春から秋にかけて温帯域に分布を広げ、冬には寒さのため死滅するというサイクルを繰り返している。」とのことです。不思議なものですね。
Commented by M2_pict at 2016-10-13 09:38
私のところでは「ややレア」なウラナミシジミですが、割に広く生息している普通な蝶なんですね。
なんとも優しげな印象が好きな蝶なんですが、残念ながら今年はまだ見てもいません。
Commented by およよ at 2016-10-13 20:41 x
きれいですね。
ウラナミシジミですか。見てみたいです。
生活史を拝見してウスバキトンボを思い出しました。
世代交代しながら北に移動して、冬を越せずに死滅してしまう虫って結構いるのかもしれませんね。
Commented by Clearwater0606 at 2016-10-13 22:59
M2_pictさん、お晩です。かなり広い地域に分布している蝶のようですね。確かに優しげな印象の蝶ですね。
Commented by Clearwater0606 at 2016-10-13 23:02
およよさん、お晩です。実は私もウスバキトンボに似ているなあと感じてました。何のために生きるのか・・・、そんなことを考えさせる昆虫ですね。


<< 寒かったッス。      今日のMF >>