週末は瀬音を聞きながら

rapids06.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 06月 25日

梅花藻、ついに見つけました!

梅花藻、ついに見つけました!_d0072855_2323985.jpg
 ついに探し求めていたバイカモ(梅花藻)を見つけました。水温の低い清流にしか育たないキンポウゲ科の水生植物です。以前は、私の田舎の川でも沢山見かけたのですが、河川の改修の時に全く保存されず、消滅していました。今でも、あの清流の中に群生していたバイカモが目に浮かんできます。
 この写真のバイカモは、つい先日、山奥の集落で偶然見つけたものです。もしかして、あれはバイカモ??と思って近づいたら、まさしくバイカモでした。やっと見つけました。子供の頃に一瞬にしてタイムスリップした感じでした。

梅花藻、ついに見つけました!_d0072855_2337327.jpg
 バイカモのクローズアップ写真です。とても可憐な花ですねえ。私の田舎の川でも復活させたいです。

by Clearwater0606 | 2007-06-25 23:32 | 花 or 実 | Comments(4)
Commented by utinopetika2 at 2007-06-26 07:46
おお~バイガモ・・・よく見つけられましたね。
以前僕も探してみましたが、見つけることが出来ませんでした。
これは、宮城県内の河川ですか?
差し障りがなければ教えてください。
Commented by Clearwater0606 at 2007-06-26 08:30
utinopetika2さん、お早うございます。バイカモは今ではすっかり珍しくなりましたよね。

残念ながらこの場所は宮城県内の河川ではありません。

山形県内の山村で偶然見つけました。個人の敷地内にあるようで、谷川の水を引いたとても小さなプールみたいなところで撮影した物です。非常に小規模の群落でした。こういった植物が元の場所に再生するようになって、初めて清流の復活と言えるんでしょうね。
Commented by tsune2 at 2007-06-27 21:05 x
この花は小さくてかわいいですね。
那珂川(茨城県)の中流域に自生しているところがあります。
思わず一輪とって女のこの髪にさしたくなりますね。
Commented by Clearwater0606 at 2007-06-27 22:03
tsune2さん、お晩です。バイカモはなかなか素敵な植物ですよね。那珂川にも自生しているところがあるんですか。素晴らしい光景でしょうね。

透きとおった冷たい水の中でそよぐ群落は見事な物ですね。遙か遠い昔に見たことがありますが、いつかそのような光景を見たいものです。


<< 夕焼け      寒河江川行ってきました! >>